お金
下世話な話かもしれないけど今日はお金について書きます。
お金は生活をしていく上で大事で、皆さん
お金持ちになりたい!
お金はいくらあっても足りない!
なんて感じてるかと思います。
事件があればお金がらみだったり、解決するにはお金が発生したり。
お金という国が定めたあの紙切れやコインで今まで多くの事件や犠牲者も出てきました。
じゃ、なんでお金なんて作ったの??
お金なんて物がそもそもなければ、みんな平等で貧困などもなく、ハッピー??
お金の無かったような時代は物々交換でした。
しかし、物には価値が生まれ、その価値相応のものを交換するにあたり、人それぞれ『物』の価値観が違ったので、お金というみんなが同じ価値観で扱える物が生まれました。
昔は100円ぐらいの価値がある、あなたのそのニンジンと俺の中では100円ぐらいの価値があるこのキャベツで交換しようぜ!
が
100円の価値を持つニンジンに対してお金の100円硬貨で交換、ニンジンを持ち帰る。
今のこの形になっています。
用はお金ではあるけど価値を明確にした物々交換なんですよね。
じゃ『お金持ちになりたい!』
誰しもが一度は発したことがある言葉じゃないかな?
これは人様から見て価値があるものを自分の中に沢山、用意出来れば誰でも達成できると思うんだよね。
お金=価値を明確にした物
だから。
価値がないものにはもちろん他人はお金を出さない。
僕も自分のこの仕事から多くの事を学びました。
しかし、僕はいわゆるお金持ちではないです。
価値があるものに対してお客様がお金を支払う。
僕がやっている事業ではお陰さまで沢山の方々が参加してくれています。
じゃ、この皆さんが参加してくださったお金をコツコツ貯めていければ、きっと僕はお金持ちになれるんだと思うんですが、、、
僕は皆さんが参加してくださったお金を元に更に凄いイベントに取りかかりたくなっちゃうんですよね(笑)
綺麗事をいうようであれですが、僕は
『笑顔』が生まれる場所を作りたい。
笑顔を生み出すには様々な形があると思います。
家族や友人と旅行や遊び、欲しいものを買ってもらう、美味しいものを食べた時など様々。
しかし、この中でお金は発生してしまいます。
でも、僕にしか提供できないことも沢山ある。
僕達がお金を生み出せれば、自分の人脈や協力者のお陰で更にすごいイベントを企画出来る。
またそれを通じて参加してくれたみんながまた笑顔になる。
だから、僕個人に関してはいつまでたってもお金が貯まりません(笑)
でも、イベントなどでみんなの目の色がキラキラしてるのを見るとやって良かったと感じるし、もっと良いものを出してあげたいと思います。
自分は恵まれていて協力してくださる方々が沢山います。
少しづつでも形になってきたのは皆さんが僕達のイベントに価値を感じ、参加してくれているから。
そういった方々が沢山居てくれてるから僕は頑張れる。
僕はお金に皆様から僕達の取り組みの価値として頂いたこの『お金』を様々な形に変えて皆さんに返していきたいと思います。
でも、僕はお金が貯まらなくてもいいんです。
このお仕事を通じて、お金に替えることの出来ない財産を皆様にいただいてます。
僕は幸せものです。