子離れ

2019.01.08

年明け早々にメキシコへ移動しましたが、明日は帰国日。

一年かけて選手選考を行い、準備をしてきた2019大会ももう終わってしまいます。

 

今まで多くの日本人選手たちを引率し、海外へ来ていますが、今までの遠征の中で一番、身の回りのことが、自分で出来ない選手が多かったように感じます。

 

身支度、忘れ物、遅刻、、、

 

子ども達かな話を聞けば親に「親が道具の準備してくれる」、「〇〇時にお布団に入りなさい」など、親が子どもの全ての行動を縛り、自由(自分で考えて、自分で判断する)を与えていない様。

 

言い方が悪いかもしれないけど、そりゃ、サッカーなんて一番、向いていないよね笑

 

自分のプレーだけじゃなくて、他人のミスをカバーしなくてはいけないなど、自分で全て考えて、その瞬間に必要なジャッジをしてプレーを選択していく。

 

今回の遠征では、サッカー面でも熱くなれる選手が少なかった。

 

特にプレーの悪かった選手達に関しては、リサーチをしたら、やっぱり日常生活から自分の事をやれていない選手が残念ですが、ほぼ。

 

やはり、日常がサッカーには出ますよね。

 

プレー中にミスをすれば、子ども達は僕たちの顔色を伺い、僕達が指示を与えなかったら、自分達からは進んで行動を行せない。

 

変な話、赤信号でも「渡りなさい」と言い放ったら渡っちゃうんじゃないかと心配するぐらい。

 

それぐらいの危機感を自分の子の様に感じています。

 

でも、これって子ども達が悪い訳じゃないんですよね。

 

親が子離れを出来ない家庭が多い。

 

そういった家庭の子どもは後々、大きくなってから苦労をする。

 

小さい時に親が過保護になりすぎるのでは無く、小さい時は色んな人に怒られて、恥ずかしい思いを体験しておく事も大事だと思ってる。

 

親がその勇気を持てるかが大事。

 

ACADEMY

INSTAGRAM

PROFILE

平川正城(Masaki Hirakawa)

<選手歴>
横浜すみれSC→コミュニティFC→清水商業高校→湘南ベルマーレU-18→湘南ベルマーレ(J2)→ザスパ草津(現J2ザスパクサツ群馬)→Y.S横浜 (★神奈川県国体代表選手)→S.C.相模原 (★神奈川県国体代表選手)→東京23FC (★神奈川県国体代表選手)→YOKOHAMA FIFTY CLUB

<指導歴>
Y.S.C.C.スクール・ユース・コスモスGKコーチ→FCバルセロナキッズキャンプコーチ→キリンビバレッジサッカーフィールドコーチ→SCHサッカースクールコーチ→ファンルーツアカデミーコーチ→Jフロンテッジ&東急レイエスコーチ→横浜すみれSCテクニカルアドバイザー・GKコーチ→ボカ・ジュニアーズジャパンスクールコーチ→SALLERゴールキーパースクール、SALLERストライカースクール(現MSAゴールキーパースクール、MSAサッカースクール)→NIKEエリートトレーニング・NIKE FC ・NIKE MOST WANTEDスカウトマン兼任コーチ→帝京平成大学女子サッカー部ゴールキーパーコーチ

取材に関するお問い合わせ、指導依頼、応援メッセージ等は
こちらのフォームからお願いします